第1回C-C-Cふぉーらむ  1/27(土)13:00〜15:30
 なかのZERO西館3階 学習室4

テーマ:想像力・創造力

ZEROキッズ結成から8年、「自分のこどもに今必要な教育を自分たちの手で創り実現する」ために、地域の母親仲間で始めた活動ですが、当初の活動に参加していたこどもたちは、高校生、大学生になり、たくさんのこどもたちがZEROキッズから巣立っていきました。今までやってきたことの意味は何だろうか? これから何をすべきか? 21世紀の教育とは?・・・このへんで改めて考えてみようと思います。そこで、今までZEROキッズに関わり、影響を与えてきた方々にお集まりいただき、「C-C-Cふぉーらむ」を開催することにしました。
子ども(Children)-地域(Community)-文化(Culture)の3つの「C」をつなぐ「ふぉーらむ」です。
大きなテーマは「そうぞう力」。「想像力」「創造力」「表現」「コミュニケーション」「こども」「音楽」「文化」「地域」などをキイワードにお話をすすめていきたいと思います。

第1部 13:00~13:50 KIDS'コミュニケーション
講師は 三好 良子氏  親子で参加してください。まずは体験!
第2部 14:00〜15:30 C-C-Cふぉーらむ
進行 佐々木 香(ZEROキッズ代表)
オールメンバー
*池田邦太郎 *柿田 薫 *高橋悦子 *瀧田哲治 *三好良子 *村上明子


第2回C-C-Cふぉーらむ  6/29(土)10:30〜12:00

メイン講師は 三好 良子 氏      なかのZERO本館地下2階視聴覚ホール

テーマ:Lets'コミュニケーション

人材育成コンサルタント・産能大学、立教女学院短大講師
全国をかけめぐり、あらゆる場所で、こどもからお母さん、高齢者、企業人にも「人生エンジョイ能力」を授けている、別名ユンケルみよし。中野区の子育てリーダー養成講座「おひさまCoCo」の講師として育てた人材は300人を越え、子育てに迷う中で、パワーをもらい、背中を押してもらったお母さんたちが、地域でPTAで活動中。キッズの設立当初、三好さんの「親子で遊ぼう!」の講座を開催した後で、キッズの1人が「あの先生はヨシモトから来たんでしょ」と信じて疑わなかったのは、今もキッズ伝説の一つ。「I'm O.K. You are O.K.」コミュニケーションにも技がある。発想の転換、聞かなきゃ損だよ、Let' コミュニケーション!



第3回C-C-Cふぉーらむ  9/14(土)午後1:00〜3:00

メイン講師は 池田邦太郎 氏      なかのZERO西館1階学習室B

テーマ:音を楽しむ音楽のススメ

奥多摩町立古里小学校教諭
著書:音を楽しむ音楽の旅(ヨイサの会/音楽之友社刊)

「こどもたちと楽しく過ごせる職業」として学校の先生の道に。池田先生の音楽の授業は屋上で寝転がって音をきいたり、身近なものを楽器にしてしまったり、とにかく楽しい。「音楽」とは、音を聴いたその人の感じ方(感じる心・感性)によって生まれるもの・・・日頃の授業の中でいわゆる「音楽」そのものを教えることよりも「音」に対する自分なりの感じ方(価値観)をもち、それを表現できる力を養うことが大切〜「音を楽しむ音楽の旅」より



第4回C-C-Cふぉーらむ  10/13(日)午後3:00〜5:00

メイン講師は 大多和 勇 氏      なかのZERO西館2階和室

テーマ:こどもと演劇

演劇企画「くすのき」主宰。主に宮沢賢治作品を語り芝居として上演活動を行っている。地域文化の豊かな発展こそ本当の文化の礎であることを主張し地域にこだわった演劇活動を続ける。また、公民館等での演劇表現講座の講師として21年の指導経験を持ち、全国各地から講師依頼があり、地域文化、社会教育にプロとしてこだわり続ける演出家として高く評価されている。第4期東京都生涯学習審議会委員。ZEROキッズには1997年の「演劇ワークショップ」から講師として関わり、2作のミュージカル「森のふ・し・ぎ」「海のふ・し・ぎ」の演出をてがけた。
「子どもを信じ、待つこと」のたいへんさと大切さを身を持ってしめしてくれた。大多和さんの魔法にかかると子どもたちが水を得たように動き出す・・・その理由は・・・?



第5回C-C-Cふぉーらむ  11/30(土)10:30〜12:00

メイン講師は 村上 明子 氏      なかのZERO西館3階学習室1

テーマ:幼児の想像の世界

今回のメイン講師は中野区立かみさぎ幼稚園の園長、村上明子先生! 
幼児期に大切に育てたいものは何でしょう? 
こどもたちを待って待って、信じて、心の根っこを育てることを身を持って実践されてきた村上先生にお話を伺います。
〜*〜*〜*〜*〜*〜
小さいお子さんは・・・同じ時間に「うさぎとさやかのおはなし会」をやります。音楽とおはなしのファンタジックな世界を楽しんでね! (こども一人¥1000)



第6回C-C-Cふぉーらむ  1/18(土)10:00〜12:00

メイン講師は 高橋 悦子 氏      ZERO西館美術ギャラリー2階

テーマ:こどもと表現

今回のメイン講師は貝ちゃんずでおなじみの「えっちゃん先生」こと高橋悦子さん!小4・小1・3歳のママとして子育てしながら、ZEROキッズに関わって、はや10年。えっちゃんの「表現あそび」で育まれる子どもたちの「心の宝物」を一緒に体験しながら探ってみましょう。前半は子どもたちと一緒に動きながら、後半はえっちゃんと一緒にいろいろお話しましょう!



第7回C-C-Cふぉーらむ  2/22(土)15:00〜17:00

メイン講師は 瀧田 哲治 氏     仲町小学校仲町ホール地図を見る

テーマ:イマジネーション・クリエイション

今回のメイン講師はコンピュータワークショップでお馴染みの「船長」こと瀧田哲治氏。
イマジネーションてなあに? クリエイションってなあに?
キッズの活動の核心に迫ります。21世紀の学びの姿を一緒に考えましょう。



第8回C-C-Cふぉーらむ  3/15(土) 13:00-15:00

オールメンバー      なかのZERO本館地下2階 図書館の中の保育室

テーマ:ミュージカル『海のふ・し・ぎ』を検証する
    −こどもたちに伝えたいこと・大切なこと−

内 容 ZEROキッズが2000年に創作公演したミュージカル『海のふ・し・ぎ』が昨年夏に楽譜集(音楽之友社刊)となり、またこの春ビクターから「総合的な学習のための劇音楽集」シリーズのCDとして出版されることになりました。地域から学校へ、今までにない新しいムーブメントの中で、『海のふ・し・ぎ』から発信できるメッセージを改めて検証してみたいと思います。学校も地域も親も、こどもたちの未来に対する思いは同じはず、『こどもたちに伝えたいこと・大切なこと』それぞれの思いを語っていただければ幸いです。
 なお、今回のふぉーらむの内容の一部を、CDのブックレットの解説に掲載させていただきたいと思います。

参加者

池田邦太郎  奥多摩町立古里小学校教諭
今村 祥子  中野区立大和小学校教諭
太田 富夫  中野区立東中野小学校教諭
奥村 俊子  フリーライター
佐々木 香  ZEROキッズ代表
高橋 悦子  ZEROキッズ講師
早川 元啓  音楽之友社教育音楽編集者
三好 良子  人材育成コンサルタント・
      産業能率大学・立教女学院・実践女子短期大学講師

司 会 瀧田 哲治  上智大学講師/土曜学校・ダイナモ代表

 



みなさんのご参加をお待ちしています。参加無料・託児(有料)あり
主催:ZEROキッズ
問い合わせ:п彦AX 03−5385−9068  Eメール info@c-c-cnet.org


前のページに戻る



copyright (C)2001 C-C-Cらんど
このサイトに掲載されている画像・文章は許可なく転載することは固く禁じます。