ふしぎの森の住人たち
妖精
風、花、葉っぱ、光、水の妖精たちは、音でお話するんです。小さくてかわいいけれど、年齢は200歳とか300歳、もっと大きくなったら魔女になるんです。
演じているのは小1〜小6のキッズ13人

魔女見習い
立派な魔女になるために修行中。得意なのはおしゃべり!歌とダンス? 魔法はまだまだ・・・
演じているのは小5〜中学生キッズ8人+1?

先輩魔女
魔女学校を卒業した魔女です。若く見えても1300歳、人間界と行き来することが出来ます 演じているのは中学生と高校生のキッズ4人

赤ずきんちゃんとオオカミ
おなじみの童話のキャラクター。かわいい赤ずきん、でもなんだかへん・・・?

白雪姫と小人
おなじみの童話のキャラクター。とってもきれいなお姫様が・・・?

森の動物さん
森の中をかけまわるかわいい動物たち。
演じるのは3歳〜のキッズハッピー隊のこどもたち6人

魔女学校の校長先生
厳しいけれど愛にあふれる校長先生。
校長先生の年齢はすでに4000歳を過ぎたとか 演じるのは、普段ZEROキッズで「表現とコミュニケーション」を指導する三好良子さん

森の番人
森を守る番人さん、真面目でお仕事熱心です。
演じるのはキッズに関わる大人たち。パパや詩人やアーティスト。

森の精霊
森の音楽を奏でる森の精霊はロバの音楽座
ふしぎな音を奏でるテルミンはトリ音さん 森のピアニストは谷川賢作さん。
作曲者本人が時に森の精霊、時にレントゲン隊となって演奏します
魔女ダンサー
カーニバルに華を添える魔女ダンサー。お色気たっぷり、魔女はこうでなくっちゃね。ママゴスペルチームOR_LOSEとキッズママ、キッズ姉が踊ります
人間の世界から
人間のこどもたち(小学生と中学生)
ストレスの多い日常を生きている子どもたちが、ゲリラ豪雨に流されてふしぎの森に・・・5人はいったいどうなるのでしょうか?
演じるのはキッズの小学生3人、中学生1人、新高校生1人

こどもたちの父母
お母さんやお父さんはいつもこどもを愛しているのです。でも毎日の忙しさの中で大切なことを忘れがちに・・・。いなくなったこどもたちに歌いかけます。あなたが生まれたとき・・・
歌うのはキッズのママとパパ、山猫ロック、ママゴスペルチームSister&Sisterのメンバー。

欲の種から生まれた世界から
夜の大王
人間の欲望がつくりだした怪物・・・でも、今や人間はその怪物に支配されそうになっています。そしてふしぎの森さえも・・・ 恐ろしい夜の大王を演じるのは、飯田浩志さん。


夜の大王の使いと手下たち
夜の大王にこきつかわれる手下たち。大王に怒られるのが怖くていつもビクビク。でも自分より弱そうなやつには大えばり。
演じるのはキッズの小1〜高校生
レントゲン隊
夜の大王と共に現れるレントゲン隊の仕事は心のレントゲンを撮ること。大王には絶対服従 演じるのは山猫ロック+マリオのメンバー。
昔は宇宙海賊だったかも? 迫力ある男声コーラスをきかせます!
