日本の歌はおもしろい

月

作詞:未詳 作曲:未詳 文部省唱歌 明治43年(1910年)

歌詞

出た出た 月が
まるいまるい まんまるい
ぼんのような 月が

かくれた 雲に
黒い黒い 真っ黒い
すみのような 雲に

また出た 月が
まるいまるい まんまるい
ぼんのような 月が

解説

まあるい満月が顔を出したり雲にかくれたりする様子が目にかびますね。日本人が月をでる風習は縄文じょうもん時代からあったといわれます。満月による月の明かりは、現在げんざいのような照明器具のなかった古代において、特別に神聖しんせいなものだったのでしょう。月から来たかぐやひめのお話や月にうさぎがいておもちつきをしているお話もありますね。
中秋の名月、十五夜には満月を楽しみましょう。