地球(HOME) >
島
>
海
> 海賊船ダイタニック号
七つの海をまたにかけ、西へ東へ航海を続けていた海賊船ダイタニック号。なぜか島の沖に停泊中。船をつないでいるのは錨か? 愛か?
土曜学校・ダイナモ
コンピュータワークショップ・全25回のプログラムと運営
ZEROキッズCGI (ZERO KIDS Computer Generated Image)
01)
2002/01/26
ウェブサーフィン なかのCTV
ネットワークへ参加・アクセス サーチエンジンの活用法
02)
02/09
メール発信 土曜学校・ダイナモ (木場)
メッセージを組み立て特定の相手へ送信する方
受信確認を返信で確かめる
C-C-Cらんど・島のテレビ局
03)
03/17
デジカメを使う なかのZERO
画像データの処理方・友達を写しアフターエフェクトを試みる
04)
04/20
サウンド・音を拾う なかのZERO
MDデッキとマイクで身の回りの音を収録・サウンドデータを作る
05)
06/01
ドローイング なかのZERO
キャラクターや背景をマウスで描く
タブレットで描くこと、スキャナで取り込むこともできる
06)
06/15
アニメーション なかのZERO
キャラクターを分解して動かす・画面上の移動・背景の中をキャラクターが動きながら移動する
一人一人の段階が発生することに留意
07)
07/06
サウンドを加える なかのZERO
データサンプル・コレクション・マイクで直接入力
08)
07/20
オーサリング なかのZERO
05・06・07を編集 制作意図と残る作業の発表
CTV
09)
10)
08/01
TシャツをつくるA なかのZERO
画像と文字でシンボル・ロゴを構成しエンブレムを制作
転写フィルムに鏡像印刷をしてTシャツにアイロンで転写する
CTV
11)
08/06
TシャツをつくるB なかのZERO
画像と文字でシンボル・ロゴを構成しエンブレムを制作
転写フィルムに鏡像印刷をしてTシャツにアイロンで転写する
12)
08/23-24
21世紀未来基金中間報告・合同発表会
13)
14)
09/07
05)・06)・07)・08)アニメーションを仕上げる
15)
11/09
ストーリームービーをつくる@ まずは企画書
16)
17)
11/16
ストーリームービーをつくるAB
18)
19)
11/17
ストーリームービーをつくるをつくるCD 発表
作品を見る
20)
21)
22)
23)
24)
12/15
『そらのふ・し・ぎ』公開ワークショップ
舞台のイメージをつくろう
CGアニメが空飛ぶ空間にチャレンジ
なかのZERO大ホール
ナビゲーター:三好良子・瀧田哲治・石田尚美
空の飛行船・公開ワークショップ報告
25)
21世紀未来基金報告書
準備中 最終報告会平成15年3月21日(金)22日(土)
copyright (C)2001 C-C-Cらんど
このサイトに掲載されている画像・文章は許可なく転載することは固く禁じます。