ニュースだ!ニュースだ!特ダネだ!
島の新聞社は今日も大忙し。
だってさぁ 、編集長自らデジカメ持って取材してるんですよ。
只今、新聞記者募集中!

メールマガジン


ZEROキッズと仲間たちin大槌町 報告

春休みの3/27(火)〜28(水)、ZEROキッズの小学生から大学生、そして大人たち、総勢35人で岩手県上閉伊郡大槌町を訪問しました。3/26の夜に中野を出発して3/29の早朝帰りの往復貸し切りバスの旅でした。今年の1月から、お菓子の家や羊毛フェルト、折り紙や歌や「はっぴぃさん」の小さなお芝居も準備して、大槌町の児童館や公民館で活動しました。
見てください。この笑顔がいっぱいの写真、どの子が東京の子で、どの子が大槌町の子かわからないです。
でも、町の方に言われました。「1年経っても町はまだ復興には遠いことを東京の人たちに伝えてほしい」と。

大槌報告
大槌報告
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
復興支援CD「祈り」御礼

今年5月に、東日本大震災復興支援を目的としてたくさんの仲間たちが集まり協力してつくった復興支援CD「祈り」は、お陰様で当初製作した2,000枚を完売しました。支援先を思案していたところ、海外での支援活動も行っているNPO法人アースマザー(伊藤瑛位子理事長)のアドバイスを得て、先月11月29日に大槌町を訪問し、アースマザーの支援金と合わせて300万円(ZEROキッズと仲間たちからは売上げの全額100万円)を岩手県大槌町の保育園(大槌保育園、吉里吉里保育園)の2園に支援金として贈呈することができました。
ご協力いただいた皆様に心から御礼申し上げます。

2011年12月
特定非営利活動法人ZEROキッズ
理事長 佐々木 香
大槌保育園の仮設園舎の中で   吉里吉里保育園

お礼状(PDF)



<大槌町訪問記 2011.11/28〜29>

大槌町は岩手県上閉伊郡の太平洋側にあります。
震災前の人口は約1万5千人、井上ひさしの長編小説「吉里吉里人」をきっかけに地域おこしの一環としてミニ独立国「吉里吉里国」宣言をしたこともかつて話題になった町です。
しかし、3.11の地震が引き起こした大津波とそれによって発生した火災により死者802人、行方不明505人(12/7現在)、3717世帯が全壊または半壊と壊滅的被害を受けました。
町長さんはじめ市の職員の方も会議中に津波に呑まれ、課長クラスの職員が全員行方不明となったため、行政機能も麻痺状態でした。震災から8ヶ月以上が経過した11月末に訪ねた時には、瓦礫はかなり片付けられて集積され、建物の土台だけが残る風景が広がっていました。

以下、全文はこちらをダウンロードしてください

大槌町訪問記全文(PDF)

復興の旗、町役場で   山の上から見た大槌町
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
ZEROキッズと仲間たちが東日本大震災復興支援CDをつくりました!

「祈り」 2011.6.18 リリース!
定価¥500
このCDの売上げは被災地の子どもたちを支援する活動に寄付します。


収録曲
1.祈り(合唱 詞:佐々木香・谷川賢作 曲:谷川賢作)
2.じしんなだめうた(朗読 詩:谷川俊太郎)
3.祈り(カラオケ)
4.ありがとう(朗読 詩:谷川俊太郎)

合唱:祈り2011プロジェクト(4歳〜77歳 238人)
朗読:ZEROキッズ
指揮:相原郁美
ピアノ:谷川賢作
アイリッシュフルート:豊田耕三


購入希望の方は、お名前、送付先住所、電話番号、希望枚数を明記して
sora@c-c-cnet.org へメールしてください。
(送料はご負担ください。1枚の場合100円)

東京新聞2011.5.3

朝日新聞2011.5.17

Asahi com (朝日新聞社)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
キッズ募集!

●ZEROキッズ(小中学生)+ハッピー隊(幼児)+オレンジガールズ(高校生以上)
●20周年に向けてZEROキッズのオリジナルミュージカル「そらのふ・し・ぎ」に取り組みます。
●雨つぶちゃん、雪ん子ちゃん、虹の子、星の子、雲の子、雷小僧、等キャスト募集!
衣装部、美術部もあるよ!

入会金¥5000 月会費¥5000(毎週日曜日)

 
ZEROキッズとは

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2010年12月 博報賞受賞記念ミュージカル
クリスマスファンタジー「サンタクロースの贈りもの」終了!

セシオン杉並のホールはたくさんの親子連れを中心としたお客様でいっぱいでした。 クリスマスソングもいっぱいの、小さなミュージカル。
ご要望があれば、どこでも公演できます!

 
新聞記事

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2010年11月 博報賞贈呈式

第41回博報賞贈呈式は、2010年11月12日(金)日本工業倶楽部で厳かに行われました。前日は大手町のKKRホテルでの受賞者交流会、翌日は歌舞伎鑑賞と、沖縄や新潟、石川県など全国の先生方と交流できた三日間でした。

新聞記事


11/26(土)青山学院アスタジオで受賞記念シンポジウム&パーティー
ZEROキッズは、推薦者である青山学院大学文化政策学部の鳥越けい子教授の研究室と共催で記念シンポジウムとパーティーを行いました。
ZEROキッズの17年の間にお世話になった皆様が集まってくださいました。応援してくださる皆様に心から感謝を申し上げます!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
第41回博報賞受賞!「教育活性化部門」
創作ミュージカルが育む新たな人間力と地域力

博報賞は、財団法人博報児童教育振興会(理事長 磯邊律男)の顕彰事業として1970年から行われています。児童・生徒に対する日常の教育現場で貢献・努力する学校・団体・教育実践者を顕彰することを通して、児童教育の現場を活性化させ、支援することを目的としています。現在は以下の5つの部門で顕彰されます。

・国語・日本語教育部門・特別支援教育部門・日本文化理解教育部門
・国際文化理解教育部門・教育活性化部門

 
第41回受賞団体

ZEROキッズについて

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2010年12月 クリスマスファンタジー
「サンタクロースの贈りもの」公演!

今年のクリスマス(12/25)はセシオン杉並のホールでミニミュージカルをやります。この作品は2001年にZEROキッズのこどもたちが作ったものです。「クリスマスプレゼントに何がほしい?」というワークショップから始まって、お話も替え歌も自分たちでスラスラ作ってしまいました。 9年前に小学生だったこどもたちが今は高校生、大学生。当時はただ一生懸命歌ったり踊ったりしていた彼女たちが今回は演出や裏方に。
その若いパワーに期待!どんなミュージカルができるかな?

★出演者は3歳から募集しています!

 
イベント情報ページ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2010年7月 メールマガジン再開しました! 

長いこと休刊していたZEROキッズのメールマガジンを復刊しました。
送付ご希望の方は、info@c-c-cnetにご連絡ください。

 
今までのメールマガジンを読む

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2010年2月 
文化庁の「市民から文化力プロジェクト」に参加 
 

市民による文化の力で日本の社会を元気にしよう!
「CCCらんど」も「市民から文化力プロジェクトに参加する活動」としてトップページにロゴマークをつけました。

文化庁文化力プロジェクト
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
豊島区の第4回社会貢献活動見本市に参加

2.20(土)豊島区勤労福祉会館で行われた見本市にZEROキッズの活動を立体写真?でパネル展示。「アートだ!」「面白い!」と評価いただき、始めて参加したのにパネル展示の見本市展示優秀者としてがんばれ子供村賞をいただきました。


としまNPO推進協議会
( http://toshima-npo.sakura.ne.jp/toshima-npo/modules/news/ )


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2010年1月 国際ソロプチミストの会新宿より「ルビー賞」受賞  



※ソロプチミスト(SOROPTIMIST)の名称はソロ(SORO=姉妹)とオプティマ(OPTIMA=最良)というラテン語からつくられた造語で「女性にとって最良」を意味します。

http://www.sia-higashi.com/index.htm
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2009年4月 こども環境学会活動賞 受賞 

ZEROキッズの15年の活動が認められ、こども環境学会の活動賞を受賞しました。 テーマは「こどものパワーで地域をつなぎ文化をつくる〜ZEROキッズの15年」 受賞者講演会が4月26日に行われ、みんなで千葉市のきぼーるまで出かけて、キッズの活動を映像も交えて発表しました。最後に「祈り」を歌い、公演の宣伝もして帰りました。

こども環境学会 ( http://www.children-environment.org/ )
学問の領域を超えて、こどもを取り巻く環境=「こどもの環境」の問題に関心や係わりのある研究者や実践者が集い、共に研究し、提言をし、実践してゆくなかで、こどもの成育に寄与する環境科学を確立し、こどものためのよりよい環境を実現することを目的として設立された学会です。

こども環境学会賞の賞状 審査員の神谷先生も一緒に記念写真

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
新作ミュージカル参加者募集! 

2009年春に公演予定のミュージカルに参加しませんか?
ZEROキッズのミュージカルは、お話や歌をつくるところから、こどもたちがやります。今、創作の真っ最中!みんなで創っていくのって楽しいよ!

008年3月30日(日)の「Kids Alive!」は新しいミュージカルのプレ公演。
新曲「ふしぎの森のカーニバル」を最後にご披露します。一緒にやってみたい人は、こどもも大人もオーケー。

ご連絡ください。info@c-c-cnet.org

 
ミュージカルをつくろう!(PDF)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2005年11月「そらのふ・し・ぎ」のCD完成!! 

お待たせしました!
8月にクラブチッタでレコーディングした「そらのふ・し・ぎ」「見えない翼」の2枚のCDができました。

 
島のマーケット

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2005年3月 音楽教育振興賞 顕彰部門受賞  

(財)音楽教育振興財団と毎日新聞社が主催の第14回音楽教育振興賞を受賞しました。キッズはじめての賞です。オリジナルのミュージカル創作と「学校五日制や総合的な学習の時間創設意図の趣旨とも合致した地域活動」が評価されたのだそうです。私たち、文部科学省がいうからやってきたわけじゃなくて、10年前に親のカンで感じて、何とかしなきゃと続けたことが間違ってなかったんだなと思います。カンてけっこう大事なんです。

 
音楽教育振興賞16年度受賞者紹介

3月28日、春雨のそぼ降る中、いただいてまいりました! 
賞状はビロード貼りの彫刻、ブロンズ像はずっしりと重く、とっても立派な賞でした。これでもう少し頑張れるかな?と思ったキッズスタッフでした、、、この10年、関わってくださったみな様に心から感謝申し上げます!
ところで、このブロンズ像、とっても素敵でしょ! 佐野文夫さんという彫刻家が製作されたものです。


ZEROキッズを応援してくださる皆様へ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
Spaceファンタジーそらのふ・し・ぎ SONG BOOK出版!  
躍動感あふれるリズムが魅力のロック・ミュージカル。大人には見えないが、子どもには見える空の上の世界が舞台となる物語。ZEROキッズの子どもたちのイマジネーションが生み出した、エネルギーあふれるファンタジー作品。好評発売中!  音楽会や卒業式にも! 「Make A Wish」「見えない翼」など全12曲。

全国の楽器店、書店でお求めいただけます! 
島のマーケットでも販売中!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
『そらのふ・し・ぎ』ソングブック制作進行中!  
表紙の切り絵も制作中!
『海のふ・し・ぎ』に続くZEROキッズの第二弾『そらのふ・し・ぎ』の楽譜制作が進行中です。忙しくて楽譜が書けない!という谷川さんを手伝って、キッズチーム(長倉・黒岡・佐藤・深澤)+助っ人の渡辺和美さんが分担して編曲を担当。4/1現在、すべての楽譜が出そろって音楽之友社へ渡したところです。キッズの表紙製作も急がなくっちゃ。7月には出版予定です。
「教育音楽小学版6月号」(音楽之友社)の付録の楽譜集には、「雨の歌」「虹の歌」と、季節にぴったりの曲が2曲掲載されます!(2004.5.6)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
改訂新版 2004.3/5発売!
子どもたちと創る地球ファンタジー「海のふ・し・ぎ」

ZEROキッズのミュージカル「海のふ・し・ぎ」の曲集が初版1500部を完売し、今回新たに「海の祈り」の楽譜を加え、表紙もキッズの切り絵にリニューアルして改訂新版として出版されます。
曲:いそがしいそがし〜魚たちの朝・ハッピー!ハッピー!ラッキー!・キッズウェーブ・黄金の魚・いのちのふしぎ・Across The Road・海の祈り
台本と制作過程、演出や演奏のポイント付き

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
ZEROキッズメールマガジン、今度は「ふしぎ島だより」
(2004.1.31)

メールマガジンは、ただいまお休みしています。
前回のめるまが「そらへ続く道」は「そらのふ・し・ぎ」のメイキングをお伝えしましたが、2003年9月を持って最終回となりました。次は「ふしぎ島だより」です。

今までのメールマガジンを読む
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
ZEROキッズのメールマガジン創刊(2003.5.26)

夢をかなえるメールマガジン「空へ続く道」を発行しました。
「そらのふ・し・ぎ」のメイキングの様子やZEROキッズ情報満載です。

今までのメールマガジンを読む
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
ZEROキッズのCD 好評です!(2003.5.21リリース!)
毎日新聞(2003.5.26朝刊)でも紹介されました。
総合的な学習のための劇音楽集6「子どもたちと創る地球ファンタジー 海のふ・し・ぎ」
ビクターエンタテインメントから発売
¥3,150(税込み)

ZEROキッズが2000年に創作・公演したミュージカルがCDになりました!
学校での上演のヒントも満載。総合的な学習の時間にもお役立てください。
もちろん、学校だけでなく、色々な場面で使えます。
こどもたちの声を聴いているとなんたって元気が出てきます!
谷川サウンドも満喫です。

曲:いそがし・いそがし/ハッピー!ハッピー!ラッキー!/黄金の魚/海の祈り/いのちのふしぎ/Across The Road (すべてカラオケ付)
詞:ZEROキッズ、佐々木香、谷川俊太郎 曲:谷川賢作 歌:ZEROキッズ、ゴスペル深海魚


★★音楽之友社から楽譜と台本を納めた「子どもたちと創る地球ファンタジー海のふ・し・ぎ」が出版されています。(¥1,300)

CDは全国のCDショップでお求めいただけますが、ご注文いただければ直接郵送します。
送料は1枚につき200円です。CD到着後、代金を指定の口座にお振り込みください。
毎日新聞記事
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
ZEROキッズ の 「地球ファンタジー 海のふ・し・ぎ」が
音楽之友社からこの夏、出版されました!

2000年に公演したミュージカルを学校でも上演できるような形に書き直しました(上演時間40分)。台本と楽譜、子どもたちとの創作のヒントや演技のポイントも掲載。
定価¥1.300-(曲:いそがしいそがし/ハッピー!ハッピー!ラッキー!/キッズウェーブ/黄金の魚/いのちのふしぎ/Across The Road 詞:ZEROキッズ、佐々木香、谷川俊太郎/曲:谷川賢作、山田俊之)

ご購入は島のマーケットへ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
「学校経営」という雑誌にZEROキッズが紹介されました
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
ユニセフから感謝状

昨年末にCDの収益が少し出たので、ユニセフに20.936円を寄付しました。CDはなんとか赤字を解消し、このように少しですが世界のこどもたちの役に立つことができるようになりました(キッズも中野まつりで頑張って売ったもんね)。まだ100枚、手元にあります。「Across The Road」がもっと明るい明日をつくるように、みなさんのさらなるご協力をお願いします!(CDがんばって売りましょう!ってこと) 以下、お礼状の文面です。



ZEROキッズ 様  

 このたびは世界の子どもたちのためにユニセフ(国連児童基金)の人道援助にご支援を賜り誠にありがとうございます。  
  皆様からの貴重な寄付金はユニセフ本部に送金し、世界162の国と地域で子どもたちの健康の向上、栄養の改善、安全な飲み水の確保、初等教育の普及、緊急援助などの支援事業のために大切に使わせていただきます。  
  1946年の創設以来、ユニセフは子どもの権利を守ることを使命として活動を続けています。皆様からあたたかいご支援を受け、予防接種プログラムだけでも年間300万人もの子どもたちの生命が救われておりますことに心より感謝申し上げます。  
  ユニセフはこれからも世界の子どもたちの生存、発達、保護の基本的人権を守るために支援活動を続けてまいりますので、今後とも皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

2001年12月12日
 
財団法人 日本ユニセフ協会
会長    澄田 智
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
1/27(日) C-C-Cフォーラム第1回(大人一般公開)
午後2:00〜4:00
テーマ:想像力・創造力

場所:なかのZERO学習室4
保護者の方はぜひご参加ください!

進 行:佐々木香
予定パネリスト
池田邦太郎・柿田薫・高橋悦子・瀧田哲治・三好良子・村上明子

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

誕生秘話は→人魚の入り江


CD、ビデオの購入は→島のマーケット  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


島のテレビ局→
砂浜放送局→
深海たんぱ→