デザインと準備の日

大きな色画用紙

模造紙サイズ。グループごとに5色はほしい。

のり、セロハンテープ

目玉の紙

直径10cmくらいの白い丸に、直径3cmくらいの黒か青の丸の紙を貼ったもの。
グループごとに10枚~15枚くらい。

カメラ

できた作品を撮影して壁画の下絵にする。

壁を洗うモップやブラシ、バケツ、ぞうきん



壁画を描く日

まわりを汚さないための養生シートとガムテープ

下書き用の鉛筆

マスキングテープ

目玉の型

目玉の形をくりぬいたシート。白目と黒目両方。グループごとに1つは必要。

水性ペンキ、ペンキを分ける容器、筆

※ 水性ペンキの方が油性ペンキに比べて劣化は早いですが、
  乾いてしまえば雨が降っても水に溶けることはありません。
  油性ペンキの場合は別途薄め液(シンナー等)が必要になり、
  身体への影響もあるので、子どもたちが扱うなら水性をお薦めします。

筆洗い用のバケツ

日よけのブルーシートなど

麦茶(休憩時の水分補給用)

新聞紙

個人の服装や持ち物の注意

動きやすく、汚れてもいい服装

帽子

汗ふきタオル

手の汚れを拭くぞうきん

水筒

※ 夏の場合、必ず帽子をかぶるように指導します。
  水分補給の声掛けは時間を決めて30分〜1時間で行いましょう。

進行例 進行例

ページトップへ戻る

Copyright  ZERO Kids,All right reserved